スローペースで毎日本を読んでいる管理人です。
今日読んだ本は、ビジネス本でPDCAを取り扱っている本です。
たしか去年の冬ぐらいに店頭に並んでいるのを見かけて、立ち読みしたときに「この本は面白いぞ!」と興味を持ったのがファーストコンタクトだったと思います。
それが『鬼速PDCA』です。
今ではkindleで1,439円とそれなりに値段がしますが、いつだったかのセールで半額で購入したのを覚えています。購入しただけで満足してしまい、すっかりお蔵入りになっていたのですが、この度ようやく重たい腰をあげて読み進めることにしました。
内容紹介
【8万部突破ベストセラー!!】
3日ごとの振り返りで自分もチームも10倍速で進化する!
野村證券で最年少記録を出し続けた、努力を100%結果に変えるフレームワークPLAN(計画)、DO(実行)、CHECK(検証)、ACTION(調整)の4ステップからなるPDCAサイクルは、ビジネスパーソンであれば誰もが知る古典的なフレームワークだ。
しかし、PDCAほどわかっているつもりでわかっていない、そして基本だと言われているのに実践している人が少ないフレームワークも珍しい。
PDCAを極め、「鬼速」で回せるようになると、仕事に一切の迷いや不安がなくなる。そして、常にモチベーションを保ったまま、天井知らずに成果をあげられるのだ。
そもそもPDCAって何?
仕事のスキルアップも、趣味の上達も、収入や貯金を増やすのも、全てはPDCAサイクルに落とし込むことで達成することができる。PDCAは何かを達成するためのプロセスのようなものです。
PDCAは四つの構成から成り立っています。
PLAN(計画)
DO(実行)
CHECK(検証)
ACTION(調整)
この4つのサイクルをぐるぐる循環させることをよく「PDCAサイクルを回す」と言ったりします。
主にネットにおいて、ビジネス用語として使われることが多いですが、日常生活ではあまり聞き慣れないかも知れません。仕事をしていても「PDCAって何?」って人が多いのも事実です。
僕もこの本に出会うまでは、PDCAがどのようなものなのか、まるで雲をつかむようなものだと思っていました。
仕事で不安なことがあるときに、「僕はなぜ今不安を抱えているんだろう」「この不安を抱える原因はいったいなんだろう」と気になることがあっても、実際に解決にたどり着くまでにものすごく時間があかることがありました。また時間が流れて、その悩みを忘れてしまうこともたびたび…。
PDCAを回していない人は地図がないまま気ままに散歩しているようなものである。
まずこの本で訴えているのは、PDCAはゴールを決めるところから始まるということです。
筋肉をつけたいという目標を立てたとしたなら、「筋肉量を何グラムまで増やす」と計画立てることからPDCAはスタートします。
これがただなんとなく「筋肉が増えたらいいな」ぐらいで考えていると、PDCAの意味がまったくありません。ぬかるんだ地盤に釘を打ち続けるようなものです。
まずは下を固めてからP→D→C→Aの順番で計画を立てていきます。
実際に鬼速PDCAを試してみる
このPDCAのスキルは仕事にもプライベートにも十分に役立てるものだと確信しています。
ただ、日頃からPDCAにあまり馴染みのない僕は、鬼速を習得するまで時間がかかりそうです…。
まずはこの本の内容を読み解くことから。
自分の中で落とし込みができれば、あとは仕事にもプライベートにもPDCAサイクルをフル回転させていくだけです。
ちなみにこのブログでPDCAサイクルを立てるとしたら
P・・・あと1年で月間10万PVを集めるブログにする
D・・・毎日記事を更新する
C・・・一ヶ月で増えたPVはどれぐらいだったか
A・・・このペースで計画が達成できるか確認する。ペースが遅ければ改善策を、逆に達成できそうであればその要因を探る。
以降サイクルをぐるぐる回して月間10万PVを目指す…。
これが通常のPDCAサイクルなのですが、鬼速PDCAはもっと回転を早めるための技術です。
PDCA「サイクル」というよりはPDCAのピラミッドを立てて、項目をさらに因数分解させ成功のキーワードを探ります。ここに関しては実際に本を読んでみないと分からないので、ぜひ鬼速PDCAを手にとってみてください。
いや、一回読んだだけではおそらく理解できないので(ソースは僕)、実際にPDCAを何度も実践して、鬼速PDCAを身につけていくのがいいでしょう。
まとめ
このブログだけでなく、身の回りにある様々なことに当てはめて、PDCAを回転させていこうと思います。
ただがむしゃらにやって成功するほど、人生甘くないですよね。鬼速PDCAはビジネススキルを身につける本ではなく、人生を豊かにする一つのツールだと思います。
読み込んで落とし込んで、人生を豊かにするぞ!
それではまた!
関連記事
【PDCA回しまくって自宅で働きたい↓】
【PDCA回しまくって金持ちになりたい↓】
1億4000万円の金持ちになるための本『本物の大富豪が教える金持ちになるためのすべて』感想【30冊目】
【PDCA回しまくって成功者になりたい↓】