休日は必ず筋トレしている管理人です。
ジムに通ってから早くも1ヶ月が経ちました。徐々に体に変化が出ていると思いますし、筋肉についての知識も増えてきました。
とくに最近では食事に気を使っているので、自分でお弁当まで作り出すようになりました。これは20年以上生きてきて初めての快挙です。自分で自分を褒めたい。素晴らしい。
さてそんな意識高い系の僕ですが、筋トレを初めてあることに悩むことになりました。
【関連記事】
プロテインを飲み続けて1週間が経つけどニキビが止まらなくて困ってる。誰か助けて。
プロテインを飲み始めたらニキビができ始めたのです。
この世で一番嫌いなものトップに君臨するのがニキビです。
ニキビができると職場に行くのも億劫ですし、そもそも人に会いたくなくなります。
筋トレしている上でプロテインはとても大切な栄養素なので、いまはもうなくすことはできないのですが、ニキビができるのも嫌…。
そんな感じでいろいろ苦悩したり、自分なりにいろいろ調べたりもしました。
するとまたもやあるものが不足していることが判明したのです。
僕にもっとも不足していたもの
その正体とはずばり「水」です。
ここ最近、僕はトレーニングを始めました。
トレーニングを始めて高タンパクな食事を心がけたり、プロテインを飲んだり、とにかく食事面での変化がかなり激しかったです。
しかし、一方でまったく変わっていなかったのが、水分補給の仕方でした。
僕の一日の飲む水の量をざっくり計算してみると
朝:コップ半分ぐらい(100ml)
昼:コップ半分くらい(100ml)
夜:コップ一杯くらい(200ml)
合計400mlくらい
もちろんざっくりした計算なので、これ以上に飲む日もあれば、これよりも少ない日もあります。
ちなみにプロテインを飲むときの水や食事に含まれている水分量は除いてあり、純粋に水をどれだけ飲んだかを計算しています。
僕は人よりもかなり水を飲む量が少ないんです。
人が一日に必要な水分量は約2Lとされています。もちろん個人差はあるので一概には言えませんが、それに比べて僕の水分摂取量は圧倒的に少ないことがわかります。
水分量が少ない状態で高タンパクな食事ばかりを摂り続けるとどうなるか?
あまりいい想像はできませんね。
・血流が悪くなる
・便秘になる
・取り入れた食事を吸収するため肝臓に負担がかかる。水が不足しているとその分吸収率が落ちたり、肝臓にダメージが加わる。
・その結果肌荒れの原因になったり、トレーニングのパフォーマンスが落ちたりする。
食事を絵の具に例えると、そのままドロドロの状態で体に入れると毒になるのですが、水分を補給することでドロドロの絵の具が薄まり、毒ではなく栄養として体全体に行き渡るようになるイメージです。ちょっと例えが悪いけどたぶんこんな感じ。
僕のいまの体は、そのドロドロの絵の具が行き場をなくして、胃だったり肝臓にダメージを与え続けている筋トレに一番欠かせないものは「水」だった状態というわけです。
水がトレーニングにどれだけ大切かがわかる動画
筋トレYouTuberのセスさんの動画です。
カネキンさんに次いで好きなYouTuberの一人です。
セスさんの動画でわかることは、水がトレー二ングにおいてどれだけ大切かということです。
全てのトレーニング、食事を完璧にしたとしても、水を飲んでいなかったら全てが水の泡になることがこの動画で分かります。
動画内で紹介されていた海外サイトのリンクを貼っておきます。
【関連サイト】

体重62kgと運動は一日一時間で計算しました。
すると一日の必要な水分量は106OZ(オンス)
単位がよくわからないのでGoogleで検索すると
約3kg(リットル)必要なことがわかりました。

いきなり3Lの水を飲むのはきつい
毎日1L以下の水しか飲んでこなかった僕にとって、いきなり3Lの水を飲むのはちょっときついですね。
まずは最低2Lから挑戦していこうと思います。
セスさんの動画でも一気に水を飲むのでなく、一日のうちに何回かに分けて飲むといいと言われていました。
起床後:500ml
朝食時:500ml
昼食時:500ml
夕食時:500ml
計4回に分けて飲むとちょうど2Lに到達します。
まずはこのペースでしばらく続けてみて、ちょっと余裕が出たら3Lにも挑戦していこうと思います。
ちなみにセスさんやカネキンさんなどのプロのトレーニーたちは一日4Lの水を飲んでいるそうです。化け物かよ…。
良質な水分を摂るために
そんなわけで水不足が肌荒れの原因かも、というところまで辿りつきました。
今後のトレーニングのパフォーマンス向上のためにも水分は多めに摂っていきます。
しかし毎日2Lのミネラルウォーターを買っていくには、場所もお金もないので、僕は毎日クリンスイを使っています。
これさえあればペットボトルをいちいち買わなくても済みますし、美味しい水でお米を炊けるので非常に重宝しています。
良いトレーニングには良い水分補給が必要です。
それではまた!